警備業におけるコロナウイルス感染予防対策ガイドライン

全国警備業協会にて、「警備業における新型コロナウイルス感染予防対策ガイドライン」を策定されました。
今後は警備業に携わる人間は、このガイドラインに沿って対応を進めていく事になるでしょう。
要約すると以下のようなことが推奨されています

  • 出勤前の体温測定や症状の確認
  • 通勤時は可能な限り公共交通機関を避ける
  • 通勤時の時差出勤の推奨やマスク着用の奨励
  • 定期的な手洗いの徹底
  • 勤務中の手袋やマスクの着用の推奨
  • 人と接触する場合には2メートル以上間隔をあける
  • 朝礼や教育は少人数で行う
  • 警備員が使用する車両、装備品、設備等は定期的に消毒する
  • 毎時間2回程度換気をする

それ以外にも様々なことが書かれていますが、詳細は、全国警備業協会HPをご参照ください。

20200914追記

ガイドラインの一部が改訂されました。
詳細は

警備関連ニュース コラム
shingeemをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました