「アホ」、「犯罪者」、「鉄砲玉」 警備業界大手テイケイによる「異常」な言動の真相とは?
労働組合・プレカリアートユニオンが、警備会社大手のテイケイ株式会社に対し、損害賠償1221万円を請求する訴訟を提起した。
テイケイに対し、ユニオンは、2019年3月から警備員の未払い賃金問題などの改善を求め、団体交渉の申し入れていた。ところが会社側は組合の申し入れに一切応じようとせず、退職強要で無理やり会社を辞めさせる、怪文書を送り付けるなどの激しい組合攻撃をはじめた。
特に今回訴訟で問題にされている、ユニオンやそのメンバー個人に送られた「怪文書」と、ユニオンがテイケイ本社前で街宣活動を行った際に会社が本社の入り口に張り出した張り紙は一目見ただけでも「異様さ」が際立つ。すでにその様子はSNSでも拡散している。
なぜ会社がこのような異様な行動をとり続けるのだろうか。このような露骨な労働組合への権利侵害は、法的にいかなる「代償」を生み出すのだろうか。
違法な未払い賃金の支払いを求めてユニオンに加盟したテイケイの警備員たち
テイケイの警備員がプレカリアートユニオンに加盟して会社に求めたのは、未払い賃金の支払いだった。2019年3月のことだ。
テイケイでは毎週水曜日15時から21時の間で勤務実績報告書を持参し実績報告するよう命じられていたが、その間の賃金は一切支払われず交通費が支給されなかった。
勤務実績報告書の作成は明らかに労働法が定める労働時間であり、会社は賃金を警備員に支払う義務がある。そのため、労働基準監督署が賃金を支払うよう指導し、裁判所が労働審判で賃金を支払うよう命じる審判を下している。それにもかかわらず会社は応じなかった。
Yahoo!ニュースより一部引用
警備会社大手のテイケイ㈱に対してテイケイで働いている警備員が加盟しているプレカリアートユニオンが訴訟を起こしたようです。
訴訟内容としては組合員への職業差別やヘイトスピーチを含む中傷文書送付と、本社出入り口への労働組合への嫌悪をむき出しにした、事実無根の中傷文書掲示に対してで、損害賠償1,221万円を請求しているようです。
今までもテイケイがトラブルになっているニュースはたびたび見かけていました。
いい機会なので、過去にさかのぼって事の発端を調べてみようかと思いましたが、さまざまなトラブルに関する記事があるため突き止められませんでした。
発端はわかりませんが、過去に以下のようなトラブルがあったようです。
- テイケイで働く警備員は、毎週水曜日に勤務実績報告書を会社まで持参させられるにも関わらず、この時間の賃金や交通費が支給されていない
- ホテルの一室で警備員に対して5時間にわたる退職強要
- ロナ禍の2020年4月頃にも、警備会社テイケイはマスクの着用を認めず、透明マスクの着用のみ認めた
- 旧社名である「帝国警備保障」であった頃、労働組合の組合員を警備員に襲撃させ、多数のけが人を出した
このような出来事が事実であったかどうかは分かりませんが、もし事実であるとするならば相当問題のある対応をしていますし、業界全体のイメージが悪くなるのですぐにでも改善していただきたいと思います。
コメント