警備員等の検定等に関する規則 第18条(業務規程の記載事項)

警備員等の検定等に関する規則 第18条(業務規程の記載事項)

法第三十条第二項の国家公安委員会規則で定める事項は、次に掲げるものとする。

 

一 講習会の業務(以下単に「業務」という。)を行う時間及び休日に関する事項

 

二 業務を行う事務所及び講習会の実施場所に関する事項

 

三 講習会の実施に係る公示の方法に関する事項

 

四 講習会の受講の申請に関する事項

 

五 講習及び試験の実施方法に関する事項

 

六 講習及び試験の内容並びに時間に関する事項

 

七 講習会に用いる施設及び設備並びに教本に関する事項

 

八 講習会修了証明書の交付に関する事項

 

九 講習会に関する料金の額及びその収納の方法に関する事項

 

十 法第三十二条第二項第二号及び第四号の請求に係る費用に関する事項

 

十一 警備業法施行規則(以下「府令」という。)第五十条第三項の帳簿その他の業務に関する書類の管理に関する事項

 

十二 業務に関する公正の確保に関する事項

 

十三 その他業務の実施に関し必要な事項









関連ページ

警備員等の検定等に関する規則 第1条(特定の種別の警備業務)
警備員等の検定等に関する規則 第2条(特定の種別の警備業務の実施基準)
警備員等の検定等に関する規則 第3条(合格証明書の携帯等)
警備員等の検定等に関する規則 第4条(検定の区分)
警備員等の検定等に関する規則 第5条(試験の免除)
警備員等の検定等に関する規則 第6条(学科試験等の科目等)
警備員等の検定等に関する規則 第7条(公示)
警備員等の検定等に関する規則 第8条(受検資格)
警備員等の検定等に関する規則 第9条(検定申請の手続)
警備員等の検定等に関する規則 第10条(成績証明書の交付)
警備員等の検定等に関する規則 第11条(成績証明書の交付)
警備員等の検定等に関する規則 第12条(成績証明書の書換え及び再交付の申請)
警備員等の検定等に関する規則 第13条(合格証明書の様式)
警備員等の検定等に関する規則 第14条(合格証明書の交付の申請)
警備員等の検定等に関する規則 第16条(標章)
警備員等の検定等に関する規則 第15条(合格証明書の書換え及び再交付の申請)
警備員等の検定等に関する規則 第17条(講習会の実施基準)
警備員等の検定等に関する規則 第19条(府令第五十条第一項第五号の国家公安委員会規則で定める事項等)
警備員等の検定等に関する規則 第20条(府令第五十一条第二項の国家公安委員会規則で定める書類)
警備員等の検定等に関する規則 第21条(府令第六十六条第一項第一号ニ(5)の国家公安委員会規則で定める事項)
警備員等の検定等に関する規則 第22条(警備業法施行令第三条の表の第二号の国家公安委員会規則で定める機材)