警備員教育に「eラーニング」を活用

警備員教育に「eラーニング」を活用

昨年8月の警備業法施行規則の一部改正により、警備員の法定教育に電気通信回線を使用する「eラーニング」が認められた。新型コロナウイルス感染症拡大を契機に、中堅企業はオンライン会議システムを利用した教育を、大手企業は自社開発システムを使った教育を始め、業務効率向上や教育の均一化に効果を上げている。全国警備業協会(中山泰男会長)は今年度中に、新任教育と現任教育に利用できるシステムの提供を始める予定だ。

 

「eラーニング」にはパソコンなどであらかじめ用意されたシステムを使って行う通信学習方式と、インターネット回線を用いたオンライン会議システムを利用した遠隔講義方式の2つがある。通信学習方式はシステム開発に手間と費用がかかるため資金がなければ難しく、遠隔講義方式はオンライン会議システムが身近なものでなかったため、この春までeラーニングに関心を寄せる警備会社は多くはなかった。

 

コロナ禍で

 

事情が変わったのはコロナ禍からだ。一箇所に大人数が集まる教育方式では感染症拡大の恐れがあることから難しくなったため、eラーニングに注目が集まるようになった。テレワークの普及にともなってオンライン会議システムが広く浸透したことも追い風だった。

 

シンコーハイウェイサービス(東京都八王子市、坂本健造代表取締役)を中核企業とするシンコーグループ4社(同社のほかにプロ・ワークス、シンコー警備保障、シンコーサービス)は、今年5月から合同でオンライン会議システム「Zoom(ズーム)」を使った遠隔講義方式による法定新任教育を始めた。教育は2003年の警備業法施行規則改正で認められた、複数の警備業者が教育を共同で行うことができる組合により行うものだ。10月21日時点で約1000人が受講した。

 

同グループ各社は新任教育を法定下限20時間に対して30時間以上行っており、そのうち20時間でeラーニングを用いている。

 

グループでは4月初旬まで十分な感染対策を施した上で、従来形式の教育を行ってきたが、政府が4月7日に緊急事態宣言を発令したことから全ての教育を中止。担当者で話し合った結果、eラーニングでの教育を決めた。オンライン会議システムを採用したのは、「Zoom」が使えるパソコンとビデオカメラさえあれば即座に始めることができるからだ。

 

教育の企画を担当するシンコー警備保障(東京都新宿区、佐藤雅史社長)業務支援部教育研修課の安富恭正課長代理は、eラーニングの効果を感染対策のほかに、講師を務める指導教育責任者の業務効率向上にあると述べる。法定新任教育を行う拠点によっては従業員数が少ないため、これまでは講師はいったん講義を中断して来客や電話に対応することがあった。

 

 

警備保障タイムズより引用

 

 

コロナウイルスの影響もあって、昨年改正された教育時間の変更とともに認められた「eラーニング」が実際に活用され始めているようです。

 

今までは会社によっては入社時にわざわざ遠方の会社まで新任教育を受けに行かなきゃいけなかったりすることもあったかと思います。

 

eラーニングがより浸透していけば時間の効率化が図られ、会社にとっても教育を受ける警備員にとってもメリットがあるのではないでしょうか。









関連ページ

「申請しない人も多い?」 コロナ感染で沖縄県内初の労災認定3件
コロナウイルスと労災補償
JR東日本 新幹線の車内警備にウェアラブルカメラ、11/17〜12/7 実証実験
五輪に向け再始動 組織委・警備JV、警備会社を追加募集へ
全警協「就職氷河期世代」支援、愛知でスタート
警備アバターロボット「ugo」(ユーゴー)が商用化へ ビルオーナー・警備会社向けに 次世代DX警備ソリューションとして提供
ストレスチェックを実施することでわかること
ストレスチェックと警備業
11月1日は「警備の日」
警察でも脱ハンコ 21年までに廃止、ウェブ化も促進
非正規雇用のボーナス・退職金に関する最高裁判決をどう読むか(同一労働同一賃金)
巡回中に窃盗「パチスロで借金」 元ALSOK警備員
立ち入りの際に聞かれること
静岡県 今秋にも「自家警備」
8月の有効求人倍率1.04倍に低下 6年7カ月ぶり低水準
警備大手系列、機械警備めぐり談合か 公取委が立ち入り
全警協の「コロナウイルス感染予防対策ガイドライン」が改訂 8月28日
警備業協会が就職氷河期世代向けに無料の短期資格等習得コース事業を実施
コロナウィルスの影響で人手不足は大幅に緩和されるも、警備業界は
2020年度地域別最低賃金が発表
ALSOK警備員を逮捕、警備中「金盗んだ」
熱中症による死亡者数とコロナウィルスによる死亡者数の比較
パワハラ防止法が2020年6月から施行
最低賃金審議会で「据え置き」決着
警備員個人が申請できるコロナ支援金・給付金
6月の有効求人倍率1.11倍に
水に濡らして使う「クールコアマスク」
夏の警備員向けマスク
警備業の概況(令和元年)
ALSOKがマスクによる熱中症防止用の「通気アタッチメント」を開発
水に濡らして瞬間冷却「ウォータークーリングベスト」
警備員が仕事中にも使える!携帯扇風機
警備業協会のコロナ対策ガイドラインがマスクに関する項目を改定
警備業界におけるコロナウイルスの影響
コロナ感染者の中で一番死亡率の高い職業
警備員のコロナ感染状況
警備会社におけるコロナ関連対応指針の決め方
"現金輸送スタンガン強盗" 警備員2人相手に襲いかかるも返り討ち
警備員、警備会社も対象になるコロナ関連助成金
警備業法の欠格事項の変更(2019年12月14日改正)
都内施設警備員がコロナウイルス感染
コロナウイルスに関連した警備員への給料の補償について
高齢者の就業意欲と就職状況
警備員のコロナウイルス対策
警備員がコロナウイルスに感染
同一労働同一賃金と警備業
警備員の新任教育、現任教育時間の改正
時間外労働の上限規制と警備業
「5年以上もずさんな警備」ALSOKが空港保安検査で「警備業法」違反 - 「週刊文春」編集部
罰金、科料、過料ってどう違う?
懲役、禁固(禁錮)、拘留、勾留ってどう違う?
有給休暇の取得義務化と警備業
雇用保険料の免除が2020年3月で終了
破産と復権
警備員と英語、外国語対応
警備員の労務単価2020
暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(暴対法)第9条
暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律第12条
労働争議って何?
警備業におけるコロナウイルス感染予防対策ガイドライン
警備業務検定の特別講習の合格率
晦LSOKが完全自立飛行ドローンでスカイツリーを警備
全警協「成長戦略検討会」で外国人雇用やICT、テクノロジー活用について議論
交通誘導中の警備員が交通事故で死亡 無差別に殺害しようとしたか