警備員のコロナウイルス対策

警備員のコロナウイルス対策

この記事を書いている2020年2月23に現在、国内での感染者数は113人と増加の一途をたどっており、恐らく今後も増え続け、一般生活圏内に感染者が浸透していく事になるでしょう。

 

不特定多数の人が行き交う場所で勤務している警備員も大勢いるでしょう。

 

警備という仕事の特性上、仕事を休業するわけにはいかないとは思いますが、警備員が従業員が万が一にも感染してしまったら大変なことになります。

 

コロナウィルスに関する正しい知識と予防策を把握し、社内での感染防対策に役立てましょう。

 

 

 

新型コロナウイルス感染症とは?

 

ウイルス性の風邪の一種です。発熱やのどの痛み、咳が長引くこと(1週間前後)が多く、強いだるさ(倦怠感)を訴える方が多いことが特徴です。感染から発症までの潜伏期間は1日から12.5日(多くは5日から6日)と言われています。

 

どうやって感染するの?

 

新型コロナウイルス感染症がどのように感染するのかについては、現時点では、飛沫感染(ひまつかんせん)と接触感染の2つが考えられます。

 

飛沫感染

 

感染者のくしゃみや咳、つばなどの飛沫と一緒にウイルスが放出
別の人がそのウイルスを口や鼻から吸い込み感染

 

※主な感染場所:人が多く集まる場所

 

 

接触感染

 

感染者がくしゃみや咳を手で押さえる
その手で周りの物に触れて、ウイルスが付く
別の人がその物に触ってウイルスが手に付着
その手で口や鼻を触って粘膜から感染

 

※主な感染場所:電車やバスのつり革、ドアノブ、スイッチなど

 

 

 

新型コロナウイルス感染症対策は?

 

まずは、石けんやアルコール消毒液などによる手洗いを行ってください。
咳などの症状がある方は、咳エチケットを行ってください。
また、持病がある方などは、上記に加えて、公共交通機関や人混みの多い場所を避けるなど、より一層注意してください。

 

手洗い

ドアノブや電車のつり革など様々なものに触れることにより、自分の手にもウイルスが付着している可能性があります。外出先からの帰宅時や調理の前後、食事前などこまめに手を洗います。

 

ほかの人にうつさないために

 

 くしゃみや咳が出るときは、飛沫にウイルスを含んでいるかもしれませんので、次のような咳エチケットを心がけましょう。

 

・マスクを着用します。
・ティッシュなどで鼻と口を覆います。
・とっさの時は袖や上着の内側でおおいます。
・周囲の人からなるべく離れます。

 

※コロナウィルスに関する情報や対策は、首相官邸公式HPより引用しています。

 

警備員、警備会社のコロナウイルス対策

 

現段階で企業によっては、時差出勤だったり、テレワークなどの手法で感染予防対策をしていますが、警備会社ではこういった対策はとれません。

 

月並みですが、マスクを会社で支給し装着させ、手洗いをこまめにさせるように指導するくらいの対策しかとれそうもありません。

 

体調不良者が出たら

 

警備会社としてはもし万が一感染者が出たとしても、それ以上拡大させないというのが残された対策になるでしょう。

 

いつも以上に警備員の体調管理に気を配り、体調不良者が出た場合は早めに休ませ、完全に回復するまでは出勤させないようにするようにすべきでしょう。

 

まとめ

 

人手不足の中、ちょっとでも体調をすぐれない人を休ませるということに関して、現実問題なかなか難しいと考える人もいるでしょう。

 

ただ、万が一社内に感染者が出て、なおかつ拡大してしまったりした場合、会社としての管理責任を問われる状態にもなりかねません。

 

しばらくはちょっと神経質すぎるくらいの対策をとる必要があるではないでしょうか。

 

コロナウイルスと警備に関連した情報はこちらのページにまとめています。 興味のある方はこちらもご参照ください。 警備とコロナウイルス関連情報








関連ページ

「申請しない人も多い?」 コロナ感染で沖縄県内初の労災認定3件
コロナウイルスと労災補償
JR東日本 新幹線の車内警備にウェアラブルカメラ、11/17〜12/7 実証実験
五輪に向け再始動 組織委・警備JV、警備会社を追加募集へ
全警協「就職氷河期世代」支援、愛知でスタート
警備員教育に「eラーニング」を活用
警備アバターロボット「ugo」(ユーゴー)が商用化へ ビルオーナー・警備会社向けに 次世代DX警備ソリューションとして提供
ストレスチェックを実施することでわかること
ストレスチェックと警備業
11月1日は「警備の日」
警察でも脱ハンコ 21年までに廃止、ウェブ化も促進
非正規雇用のボーナス・退職金に関する最高裁判決をどう読むか(同一労働同一賃金)
巡回中に窃盗「パチスロで借金」 元ALSOK警備員
立ち入りの際に聞かれること
静岡県 今秋にも「自家警備」
8月の有効求人倍率1.04倍に低下 6年7カ月ぶり低水準
警備大手系列、機械警備めぐり談合か 公取委が立ち入り
全警協の「コロナウイルス感染予防対策ガイドライン」が改訂 8月28日
警備業協会が就職氷河期世代向けに無料の短期資格等習得コース事業を実施
コロナウィルスの影響で人手不足は大幅に緩和されるも、警備業界は
2020年度地域別最低賃金が発表
ALSOK警備員を逮捕、警備中「金盗んだ」
熱中症による死亡者数とコロナウィルスによる死亡者数の比較
パワハラ防止法が2020年6月から施行
最低賃金審議会で「据え置き」決着
警備員個人が申請できるコロナ支援金・給付金
6月の有効求人倍率1.11倍に
水に濡らして使う「クールコアマスク」
夏の警備員向けマスク
警備業の概況(令和元年)
ALSOKがマスクによる熱中症防止用の「通気アタッチメント」を開発
水に濡らして瞬間冷却「ウォータークーリングベスト」
警備員が仕事中にも使える!携帯扇風機
警備業協会のコロナ対策ガイドラインがマスクに関する項目を改定
警備業界におけるコロナウイルスの影響
コロナ感染者の中で一番死亡率の高い職業
警備員のコロナ感染状況
警備会社におけるコロナ関連対応指針の決め方
"現金輸送スタンガン強盗" 警備員2人相手に襲いかかるも返り討ち
警備員、警備会社も対象になるコロナ関連助成金
警備業法の欠格事項の変更(2019年12月14日改正)
都内施設警備員がコロナウイルス感染
コロナウイルスに関連した警備員への給料の補償について
高齢者の就業意欲と就職状況
警備員がコロナウイルスに感染
同一労働同一賃金と警備業
警備員の新任教育、現任教育時間の改正
時間外労働の上限規制と警備業
「5年以上もずさんな警備」ALSOKが空港保安検査で「警備業法」違反 - 「週刊文春」編集部
罰金、科料、過料ってどう違う?
懲役、禁固(禁錮)、拘留、勾留ってどう違う?
有給休暇の取得義務化と警備業
雇用保険料の免除が2020年3月で終了
破産と復権
警備員と英語、外国語対応
警備員の労務単価2020
暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(暴対法)第9条
暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律第12条
労働争議って何?
警備業におけるコロナウイルス感染予防対策ガイドライン
警備業務検定の特別講習の合格率
晦LSOKが完全自立飛行ドローンでスカイツリーを警備
全警協「成長戦略検討会」で外国人雇用やICT、テクノロジー活用について議論
交通誘導中の警備員が交通事故で死亡 無差別に殺害しようとしたか