屋内消火栓の使い方

屋内消火栓の使い方

消火栓

屋内消火栓とはは、人が操作することによって火災を消火する設備のことをいい、水源、加圧送水装置(消火ポンプ)、起動装置、屋内消火栓(開閉弁、ホース、ノズル等)、配管・弁類及び非常電源等から構成されています。

 

屋内消火栓の種類には、放水圧力、放水量及び操作性によって、1号消火栓、易操作性1号消火栓及び2号消火栓に区分され、設置する防火対象物及び水平距離が定められています。

 

このページでは1号消火栓の使用方法と注意事項について紹介していきます。

 

操作手順

 

消火栓名称

 

  1. 起動ボタンを押す
  2. 表示等の点滅によって起動を確認する
  3. 消火栓の扉を開ける
  4. ホース及びノズルを取り出し延長する
  5. 開閉バルブを全開にし、放水する

 

停止手順

 

  1. 起動ボタンを押す
  2. 自動火災報知機受信機の火災復旧スイッチを操作するか、または消火栓連動スイッチを非連動にする
  3. ポンプ制御盤を停止させる

 

消火栓使用時の留意事項

 

  • ホースをねじったりしないよう注意する
  • 注水は、火点を確認して燃焼物に直接行う
  • 吹き返し、熱気の噴出に注意し、消火不能時に避難できるよう退路を考えて行う